かいてんのブラサバブログ

Black Survival(ブラサバ)についてのんびり書いていきます。

超初心者のためのブラサバ攻略【BlackSurvival】

12/23追記

 このブログはブラサバERではなく、ブラサバ無印(本家)の攻略ブログとなります。ブラサバERの検索からたどり着いた人はごめんなさい。

 ブラサバ本家は2Dバトロワとなっており、難しい操作はほぼ必要なく、知識と判断速度で戦うゲームとなっています。もし、ブラサバERやってみたけど難しすぎて無理! となったならば、本家を遊んでみてはいかがでしょうか。チュートリアルも(昨日)丁寧になったこと、またちょっと情報が古いですが、このブログを読めば大体のことがわかる……はずです。

 

 せっかくなので、ブラサバERの成り立ちについて書いてみます。よろしければお付き合いください。本文はもうちょっと下にあります。

 

 本家は5年前に2Dバトルロワイアルゲームとして韓国でリリースされました。日本では2017年6月から始まりました。リセマラがないゲームにも関わらず、300万ダウンロード以上されている意外と人気のゲームです。しかし、チュートリアルの悪さと、覚えることが多いので定着する人が少ないゲームでした。

 さて、運営のごたごた(当時の社長がセクハラ→社員が大量に辞職)もあり運営会社が変わりました。ブラサバERを運営しているNImbruNeuronにですね。変わった直後くらいからブラサバERの開発がスタートしています。(確か2018年の12月くらいだったはずです。)初めてブラサバERの情報が出たのは2019年の3月後半~4月の頭。公式Discordが立ち上げられ、1週間に1回、継続的な情報が出るようになりました。ちなみに当時のユーザーの印象としては「マジで? 後本家のバランス調整しっかりしろにゅーろん」って感じでした。その後、5回ものαテストを経て、現在のオープンベータテストが始まりました。そして、今では本家がパチモンにしか見えないほどの人気ゲームとしてブラサバERが広まっています。
 ちなみに本家の方もリメイクが入る予定らしく、名前がブラサバREになるそうです。さらにパチモン感が増した。

 

 

以下本文となります。

 

 

 ブラサバ(BlackSurvival)始めたばっかでわかんない! という人や、やったけどよく分からずに殺されるからクソゲー! となった人のために記事です。対象者はチュートリアルクリア~象リーグくらいの人たちです。

 

はじめに

 

 大体ここのページに書いてあります。とりあえず見ておきましょう。覚える必要はあまりないので、分からなくなった時の辞書的ページとして活用しましょう。

10/16

更新中です。ちょっと情報が古いのでご了承ください。

 

初級ガイド -Black Survival 資料室 - Gamerch

 

 

ブラサバってどんなゲーム?

 

 10人で「ルミア島」という閉鎖空間で生存を賭けたサバイバルを行うPvPのゲームです。大体ブラウザ版PUBGと捉えておけば大丈夫でしょう。 

 特徴として「操作が簡単」です。コマンド式リアルタイムRPGなのでエイムみたいな複雑な操作は必要ありません。また、「Not Pay to Win」を掲げており、課金による強さの違いはほぼありません。知識と判断力と運と回線で勝負するゲームです。あとはリセマラが不要なのでいつ始めても問題ありません。

 

 ソシャゲだと対人できないしつまらん! でもFPSとか格ゲーみたいな操作苦手だし……。という人にはおススメなゲームです。あと恐らくガチゲー寄りでゲーム時間は約20分です。上に運とか書きましたが、最初のうちは知識の方がウン百倍重要なのでこのページを読めば余裕で勝てます! 多分!

 

このゲームはどうやって進めるの?

 チュートリアルの説明とほぼ同じです。

 簡単に言えば「装備を作ったり敵を攻撃してどんどん成長する! 一番最後まで生き残ったら勝利!」です。ただし、ずっと隠れてやり過ごすことはできません。勝つためにはどうしても成長することが大事です。

 では具体的にどうするのか? ゲームが開始したらルミア島にある地域に移動してアイテムを拾います。そのアイテムを合成して装備や回復アイテムを作りましょう。装備は武器と5つの装備箇所がある防具に分かれ、これらを作ることで相手との戦闘を優位に進めていきます。このゲームの戦闘は同じ地域に自分と相手が居たときに、探索することで相手を発見し攻撃します。(画像用意)攻撃して相手の体力を削り、相手の体力が0になればキルできます。キルした相手から装備や回復を奪うことが出来ます。また
徐々にルミア島で行ける地域が狭くなってくるので、戦闘は自然と起こりやすくなります。生き残るためには戦闘は避けられないものとなってくるでしょう。

 

システム編(ゲーム内)

f:id:kaiten_ice:20200227174907p:plain

 ここでは4つのパーツごとに説明していきます。知ってるよ! って方は飛ばしてください。

 

赤色(めっちゃ重要)

 

①:探索 

 スマートフォンならばこの辺りをタップ、Steam版ならデフォルトでRキーを押すと探索ができます。探索をすると以下の様にアイテムを見つけたり、敵と出会ったりします。とりあえず行う行動はこれです。

 

②:インベントリ

 現在持っているアイテム(装備しているアイテムは除く)の一覧です。ここから回復アイテムを使用したり、アイテムを合成して装備を作ったりできます。ブラサバでは6つのアイテムまでしか持てません。インベントリはスマホだとその部分を上下に指で動かすと、持っているアイテムを見れます。Steam版ではマウスをホールドしたまま上下です。

 

緑(赤以外のコマンド)

 

③:潜在能力

 キャラごとに持っているスキルではなく、最初に設定できるスキルのことです。最初は「パン探し」という潜在能力で固定です。とりあえず使用可能(光ってたら)使用しましょう。

 

④:移動

 これをタップすることで(steamのデフォはEキー)で地域移動をすることが出来ます

 

⑤:スキル(フィールド)

 キャラごとに持っている固有スキルです。画像のキャラの場合は「読書」というスキルを持っています。

 

⑥:休憩

 以下の画像が出てきます。一番上の「治癒」は1秒ごとに体力を2回復します。ただし、休憩中は探索ができないので、休憩中に相手から攻撃されます。真ん中の段の「睡眠」はスタミナを4回復します。スタミナの説明は後述。最後の段は怪我の治療です。

 

⑦:態勢

 剣マークじゃなかったら剣にしましょう。

 

黄色(ステータス確認)

 

⑧:キャラステータス

 キャラの現在ステータスです。

f:id:kaiten_ice:20200227175104p:plain

①現在レベル:1~18まであります。

②現在攻撃力:そのまま

③現在防御力:そのまま

④現在体力:0になると負けです。

⑤現在スタミナ:0になるとスタミナ消費の2倍分体力が減少します。

⑥現在の装備武器:画像は鈍器

⑦現在の熟練度:F~SSまであります。

 

 

⑨:その他ステータス

 装備やキャラ固有スキルや怪我、デバフ。バフなどのステータス一覧です。あんまり気にしなくていいです。

 

⑩:使用キャラとスキン

 画像は「スア」という司書のキャラで、スキンはシーサイドスアです。かわいいですね。

 

⑪:スキル使用時のエフェクト

 そのままです。

 

 

青(ルミア島関連の情報)

 

⑫:コミュニケーション

 エモートとチャット。普段は全然使いません。ついでにランクはチャット禁止です。

 

⑬:現在生存者数

 ルミア島で生き残ってる人数を示します。

 

⑭:現在地域と禁止区域

 現在地域と次の禁止区域までのタイマーです。今いる地域が次の禁止区域ならば、図のように薄赤く光ります

 

⑮:クイックスロットとドロップ欄

 クイスロはどうでもいですが、ドロップ欄は「探索出たアイテム、落としたアイテムを5つまで記憶してくれる」ものです。実際に開いてみるとこうなっています。

f:id:kaiten_ice:20200227175230j:plain

 これらアイテムを拾うことができます。見逃した! 拾えなかった! アイテム整理がしたかった! となっても安心ですね。5つと書いたのはやればわかります(説明が難しかった)

 

⑯:アイテム図鑑

 チュートリアルで説明が会った通り、作りたいアイテムを選択するとそのレシピと素材が落ちている地域を示してくれます。「一番左の地域が、その素材が落ちている個数が多い」です。図だと分かりにくいですが、オレンジに光っている地域は「次の禁止区域」です。

 

 以上でゲーム内の操作説明は終了です。……といってもまだちょっとあるのですが。

 

システム(ゲーム外編)

f:id:kaiten_ice:20200227175508p:plain

赤(各画面切り替え)

①:ロビー

 上記画面。メイン画面ですね。

 

②:実験体選択

 キャラ選択の画面です。詳細は後述

 

③:テクラボ

 いわゆるガチャ(中身はゲーム性能に関係ない、キャラの見た目変更に必要なスキンなどが出る)です。詳細は後述。

 

④:ショップ

 主にジェム(課金通貨)を使って色々と買う項目ですが、「潜在能力を金貨で買う」というのはここからできます。分かりにくいので注意。

 

⑤:図鑑

 アイテムレシピやルミア島内の情報などが乗っています。詳しいルールや規則などが乗っているガイドもここです。

 

⑥:コレクション

 BPガチャやテクラボなどで入手したものの一覧とこのゲームの設定背景みたいなのが乗っています。

 

⑦:コミュニティ

 主にフレンド機能ですが、使うのはハマってからでいいでしょう。

 

 

緑(ゲームをプレイするときの情報アレコレ)

 

⑧:訓練場

 AI相手に練習したり、ルムマ(プライベート対戦、身内対戦のこと)に入ったりするのはここです。

 

⑨:一般対戦

 草食リーグのうちはここからマッチングを行います。対人戦ですね。チーム対戦もここからできます。

 

⑩:ランク対戦

 肉食リーグ(草食リーグを抜けた先にある)のマッチングはこちらから。この項目を触るようになれば選ばれし1割の人間です。

 

⑪:クエス

 BPが貰えるクエストです。日刊クエストと週間クエストがあります。暇ならこなしましょう。8割くらいはやっていたら勝手に達成します。なお、アグライアパスについては後述します。

 

⑫:成長クエス

 草食リーグの人のためにある程度指針となるクエスト群。別にクリアしなくても問題ありません。ついでに貰える報酬がある場合は、画像の様に赤い点が出ます。

 

⑬:アグライアパス

 ストーリーを読めます。解放にはアグライアパス専用のクエストをクリアする必要がありますが、初心者のうちは気にしなくていいでしょう。

 

⑭:現在ランク

 今のランクを示しています。クリック(タップ)すると詳細な戦績(肉食限定)や直近のゲームの結果、現在ランキングが見られます。

 

⑮:模擬実験

 1週間ごとに配置されるリーグ。大体やる気があれば上がります。あんまり気にしなくていいです。

 

⑯:研究室

 最近よくあるデコレーションができるところです。アイテムはテクラボで集めます。上記画像はほぼデフォルト。

 

 

黄色(お知らせとか)

 

⑰:イベント告知

 今やっているイベントの告知とかです。そんなに気にするところでもないです。

 

⑱:ログインイベント

 ログインしたら報酬が貰えるやつです。ログインボーナスですね。3日目にフィオラというキャラ、21日目にフェンサーフィオラというスキンが貰えますが、どちらも他に入手手段があります。

 

⑲:投票イベント

 半年に1か月くらい行われる実験体スキンというものを決めるイベントです。スルーで構いません。

 

⑳:郵便物(他ゲーのプレゼントみたいなもの)

 何かが来ます。他ゲーと違ってスタックする意味はあまりないのですぐ受け取りましょう。

 

㉑:設定

 設定を変更します。開始時、死亡時のセリフ変更はここです。

 

㉒:BS Live!(配信視聴)

 有志が行っているブラサバ配信に飛べます。

 

 

青(アカウント内主要データ)

 

㉓:BSnameと情報

 自分の情報、出戦回数、優勝回数、最多プレイキャラなどが見えます。←の数字は研究員レベルです。特に関係ありません。

 

㉔:ジェム

 課金アイテムであるジェムの数です。

 

㉕:アクセスコード

 テクラボというガチャを回すときに使います。

 

㉖:金貨

 ゲーム内通貨です。これでキャラや潜在能力などを買います。

 

㉗:BP

 BPガチャ(ベアポイントガチャ)を回すために必要な物です。1日2回無料回せますが、それに合わせてログインとかはいりません。後で解説します。

 

黒(スア)

㉘:現在選択中キャラ

 画面内のキャラで対戦に行きます。画像はスアというキャラです。かわいいですね。この部分をタップすると以下の画像に行きます。

 

実験体の見方

 

①:キャラ名

 実験体の名前です。

 

②:星(適応度)

 このゲームには適応度というものがあります。そのキャラを使うたび、徐々にキャラの能力が上がっていくみたいなものです。ただ、あがりが結構遅いので金貨を使って進級させましょう。星は1~5までありますが、金貨をケチりたい人は1~4までは金貨で上げて、星4~5を適応度ブースターを使いながら一般などで回しましょう。ランクは星5のキャラで行くのをお勧めします。適応度ブースターはどうせ死ぬほど余るのでガンガン使って構いません。

 

③:進級までの注射器の個数

 進級までにどのくらい金貨がかかるのか、みたいなものです。なお、そのキャラを購入していない場合、ここの部分が購入ボタンとなります。

 

④:実験日誌

 そのキャラがどういうキャラなのか説明したものです。解放のために条件が設定されており、一般対戦、ランク対戦で解放できます。無理に狙うよりは自然と達成されるのを待つ方がおススメです。早く読みたい! という人は一般でそういうプレイをしましょう。

 

⑤:能力値

 そのキャラの能力値を詳しく知ることが出来ます。そのページにある「準備中」というボタンを押すとキャラ紹介の外部wiki(英語)に飛ばされます。(patch7.4

 

⑥:熟練度

 そのキャラが持つ熟練度です。基本的に一番←の武器を使って戦いましょう。途中、例えどんなに強い武器が手に入っても、です。この辺りは後で解説します。

 

⑦:スキル

 そのキャラのスキルです。「Classic」はルミア島の10人対戦時のスキル、「Team」はチーム戦用のスキルです。スアの様にClassicだけの場合はチーム戦も同じスキルが適用されます。

 

⑧:出戦

 これを押すと出戦、そのキャラを使うことが出来ます。

 

⑨:スキン

 キャラの見た目を変更します。Live2Dという動くスキンもあります。

 

ドロップと図鑑の目標

f:id:kaiten_ice:20200227180338j:plain

 アイテムをドロップするとこのように表示されます。「目標材料」(緑)は現在目標アイテムに設定しているものを作るために必要な材料です。「推薦」は装備をすることで今より防御力や攻撃力が上がるという意味です。獲得するは文字通りこのアイテムをインベントリに入れます。「獲得」と「装備」は違います!!! 古来から伝わる「武器や防具は装備しないと意味がないぞ」です! 

 上位アイテムの欄では「そのアイテムを直接使って何のアイテムが出来るか」を指します。そして上記画像のルビーの様に、獲得したら合成できるアイテムは光ります。光っているアイコンをタップしてもレシピを見たりできません。また、上位アイテムの欄はスライドすることができます。あとは獲得してから制作を行います。

 最後に大事な点を2点挙げます。「アイテム発見の枠以外をタップすることで自動的に『捨てる』や『×』と同じになる」「アイテムは誤って落としても4つまでドロップ欄に記憶され、そこから拾うことができる」最初は分かりにくいですが、いずれすぐ慣れます。

 

 図鑑について補足しておきます。上記画像の左上にレシピがありますね。記号で分けて説明していきます。

橙文字地域:次に禁止区域に指定される地域のことです。

灰色文字地域:現在禁止区域に指定されており、立ち入りできない地域の事です。

太白文字地域:現在地域です。

白文字地域:上記以外の地域のことです。

■:今入手しているアイテムを指します。画像だと鉄糸が該当します。

発見位置不明:主にランダムドロップアイテムのことです。

 

製作画面

f:id:kaiten_ice:20200227163726p:plain

 ブラサバをやっていて最初につまづく制作画面です。

 

①:該当アイテム

 何のアイテムを選択しているかです。ここでは水ですね。ついでに効果も書いてあります。

 

②:製作ボタン

 ここをタップすると製作できます。何を製作するかというと、画像では該当アイテム「水」ですね。水は製作できないので画像だと灰色になっています。

 

③:現在の目標

 ここをタップすると該当アイテム(水)を制作の目標に設定します。

 

④:地域移動

 ここをタップすると該当地域に移動できます。該当地域では今選んでいるアイテム(水)がドロップします。ぶっちゃけこれまで知らなかった。

 

⑤:他のドロップ地域

 上記地域以外のドロップ地域を示してくれます。ただし、④の地域の方が数が多く落ちています。

 

⑥:製作可能アイテム一覧

 光っているアイコンはこのアイテムが作れますよという意味、そうでないのは素材が足りていないという意味です。以下画像に移行

f:id:kaiten_ice:20200227180804j:plain

 このように「お湯」のアイコンをタップしたらこうなります。ここで注目してほしいのは2点。1つは左上に出ている「バッグがいっぱいだ」です。ブラサバを始めてつまずくポイントの1つで、素材は揃っているのに製作できない! というものです。理由は合成素材のアイテムを複数持っており、かつインベントリが6枠全部埋まっていることになります。上記画像ではライターを3つ、水を2つ持っており、お湯を1つ作る→ライター2、水1、お湯2(お湯は一度に2個作れる)となり、インベントリの許容量を超えてしまうので製作できません。これを回避するためには何かを一度捨てて、お湯を製作しましょう

 また、合成素材(画像では水とライター)のアイコンをタップすると、そのアイテムから製作できるアイテムがでます。要するに水アイコンをタップで2つ上の画像に戻ります。

 

⑦:アイテムアイコン

 直近で書いたように、元素材のそれになります。やったほうが早い。

 

⑧:図鑑

 タップすると図鑑を開きます。あまり使わないかも

 

⑨:ひとつ前に戻る

 このボタンを使うより、アイコンをタップした方が良いです。

 

その他システムの使い道

 

・BPガチャについて

 BPとはクエストや、勝利時などに貰えるポイントの事で、このBPを使うことで主に金貨を貯めます。貯めた金貨で新しいキャラを買って……ということを序盤のうちは繰り返すでしょう。ただし、あんまり金貨は当たりません。いらないもの(主に使わないチーム戦潜在)が増えていきますが、これを回すしかありません。500BPで6回分(ふつうは1回100BP)なので、基本は500BP貯まったらBPガチャという感じです。

 

・金貨の使い道とキャラの購入方法

 主に3点です。

①:キャラの購入

②:適応度(星)上げ

③:潜在能力の購入

 ①については122000~7000の金貨でキャラを購入します。購入方法は購入したいキャラを「実験体」タブから選ぶ。→金貨を払って購入です。購入しないと肉食リーグ以降は使えません。②については適応度の上昇値があまりよろしくないので、基本金貨で星を上げることがストレスフリーです。③については主に使うものを購入しましょう。

 

・テクラボについて

 簡単に言うと「スキンやデコアイテムなどが手に入るガチャ」です。10連3000円の2000ジェム。初心者のうちは触らなくていいです。ゲーム内の強さには一切関係ありません。この中にある「マイレージ」はそのガチャ期間中だけに使える天井、クレジットは貯金みたいなものです。

 

・キャラ変更とキャラの復活とスターレート制限案内

 キャラ変更は

「実験体」タブ→変更したいキャラ→下にある「出戦する」のボタン

の順です。キャラ復活は草食だと無料、肉食以降は100金貨かかりますが、基本はすぐ復活させても大丈夫です。対した金額ではありません。

ターレート制限案内は無視で構いません。

 

・課金について

 基本はしなくていいです。キャラクターパック、スターターパックも大して旨味はありません。肉食に入って、このゲームに本格的にハマったという人は研究サポートを買いましょう。

 

その他ゲーム内システム

 

①:怪我

 キャラの性能が下がります。治すことが可能で基本は休憩→応急措置(一番下)で治します。怪我をしたならとっとと治しましょう。怪我は4種類ありますが、ここでは省略。詳しくはゲーム内ガイドに乗っています。

 

②:武器の半壊、全壊、消失

 武器は長く使っていると半壊状態になり、攻撃力が20%減少します。その状態で使い続けていると全壊状態になり、武器がなくなります。また「投げ」武器は半壊しない代わりに、攻撃する度に球数が1ずつ減っていき、0になれば武器が消失します。その他例外もありますが、大体こんな感じです。

 

③:キャラスキルについて

 主に3種類に分かれ、「コンバットスキル」「フィールドスキル」「パッシブスキル」の3つに分かれます。コンバットスキルは相手を攻撃するときに使えるスキル、フィールドスキルは探索中に使えるスキル、パッシブスキルは常時発動するスキルですね。割と光ってたら押すで問題ないです。押してから考えましょう。

 

簡易Q&A(実際に言われたこと)

Q.どうやってゲームに行くの?

A.一般対戦をタップ。使いたいキャラは実験体→選択→出戦で選択する

 

Q.名前はあとで変更可能?

A.課金アイテムいるけど可能

 

Q.無料って書いてあるのは使っていいの?

A.いいよ

 

Q.色合いもっと明るくできないの?

A.画面自体を明るくしよう! ブラサバ内の設定ではできない

 

Q.これリアルタイム制?

A.リアルタイムだけど疑似ターン制でもある

 

Q.無料回復いつまで?

A.草食リーグ抜けるまで。抜けても金貨100だから安心

 

Q.BPガチャよくわからん

A.500BP貯まったら引け。偶に出る金貨が当たり

 

Q.何で殴られたの?

A.同じ地域に人が来てそいつが探索すると殴られる

 

Q.めっちゃ人来るんやけど?????

A.AIはもしかしたらそういう仕様かも。対人は人気地域とかいろいろある

 

Q.禁止区域再解放とかあるの?

A.地図開いた時の右上に書いてある。5回目までは開く

 

Q.スキル確認するの怠い

A.使えるなら使っとけ。使い過ぎたらダメとか基本無い

 

Q.動物クッソ痛いんだけど

A.装備を早く作ろう

 

Q.ウィクラインって何?

A.強いNPC。倒すといいもの拾える

 

Q.人に襲われない場所が欲しい!

A.教会行っとけ。比較的人が来にくい

 

Q.はちみつ水作るの水3ついるんじゃないの?

A.製作に使う素材は全部1

 

Q.ガードって何?

A.被ダメ半減。詳しくはガイド見ろ

 

Q.水拾えないんだけど?

A.そういう確率の日もある

 

Q.序盤の戦闘って逃げるしかないの?

A.そんなことないし基本ダメージ同じなら死ぬまで殴っとけ。嫌なら逃げろ

 

Q.逃げるってどうするん?

A.ほかの地域に行く。具体的には地図→地域選択

 

Q.英雄等級って?

A.紫色の防具武器回復のこと。みんな色でしか覚えていない

 

Q.お気に入りに紫色の武器防具を突っ込めばいいの?

A.大体そう

 

Q.橙のやつ目指せばいい?

A.ダメ。紫にしなさい

 

Q.魔法工学って無理じゃね?

A.うん。後々分かるようになるから今はスルーで

 

Q.被ダメ痛いけど?

A.防具あるから作って装備

 

Q.武器がなくなったんだけど?

A.武器は半壊と全壊、投げは消失でなくなる

 

Q.負傷したけど

A.治療→一番下から治療できる。

 

Q.トラップって何?

A.覚えるな見るなやるな

 

Q.自分の装備ってどうやって確認するん?

A.左下のキャラ画像タップかcキー

 

.○○ってどこで手に入れる?

A.図鑑見ろ。大体の場合は製作になる

 

Q.石ころくらい鉄鉱石で代用しろよ!

A.パンと鮒でたい焼きになるゲームで何を今さら

 

Q.アイテムの上限って決まってる?

A.決まってる。誰かが落ちているの全部拾ったらもう落ちていない

 

Q.正宗(ほかの武器でも可)強くね?

A.自分の武器熟練度とあった武器を装備しろ約束だぞ?

 

Q.銃強そうじゃね?

A.一個上のQ&Aの約束もう破ったのか

 

Q.なんか回復アイテム使えないけど

A.このゲームは飲食ctがある。5秒間は連続して回復を使えない

 

Q.アイテムの種類が少ない地域は拾いやすいってこと?

A.天才

 

Q.インベントリパンパンなんだけど?

A.いらない物は捨てましょう

 

Q.動物にドッグファイト打てないけど

A.そういう仕様。というかヒョヌはあんましお勧めしない

 

Q.偵察って何?

A,相手の装備とか見れる。使わなくてもいい

 

Q.勝手に防具が外れたけど

A.製作にその防具使ったでしょ。とっとと装備

 

Q.アイテム出ないんだけど?????

A.そういう日もある

 

Q.人がいるかどうかの区別がつかん

A.探索してアイテムが出たらその地域に人はいない

 

Q.めっちゃ装備貧弱な奴いる

A.お前がそいつと会っていないだけ

 

Q.ウィンブレ(防5)より全身水着(防8)の方が強い?

A.変わらん

 

Q.結局何するゲーム?

A.製作ゲー

 

Q.体力回復って治癒しかできないけど

A.基本アイテムで回復。休憩→治癒は弱いからやめとけ

 

Q.何やるか忘れた

A.大体敵と遭遇するか禁止の変更で忘れるよね

 

Q.勝手にアイテムがなくなった

A.多分製作関連で落とした後に拾い忘れてる

 

Q.結局どうすれば勝てるの?

A.装備早く作って敵殴りまくって回復作りまくれば勝てる

 

ゲームの進め方

・ゲーム前の準備

 このゲームは知識がモノを言います。なので事前準備はまあまあ大事です。まずは使うキャラの武器種を確認しましょう。ブラサバでは7つの武器の種類が用意されており、キャラによって得意な武器の種類が違います。不得意な武器を持たせるのはやめましょう! 絶対ですよ? では準備って具体的にどうするの? ということをこれから書いていきます。

 

・これを読む

 以前書いた初心者記事です。あとランカー視点の初心者日記もあります。

 

kaiten-ice.hatenablog.com

 

 

kaiten-ice.hatenablog.com

 

 

読むの怠いんじゃという人は飛ばしてもらっても構いません。

 

・キャラクターの決定

 ブラサバではフリートライアルというキャラを無料で使える制度があります。まずはここから好きなキャラ(見た目的な意味で)を選びましょう。なお、初期キャラのヒョヌはこのゲームでかなりの難易度を誇るのでお勧めしません。

 次にそのキャラが何の武器種を得意としているか見ましょう。見方は下記画像の赤丸部分を参考にしてください。なお、アイコンと武器は以下の通りです。

f:id:kaiten_ice:20200227181935p:plain

バット:鈍器

レイピアみたいなの:突き

拳:拳法

包丁:斬り

弓:弓

銃:銃

手裏剣:投げ

 

 できれば鈍器、突き、拳法、斬りのどれかにしましょう。理由としてこれら武器種は近接武器と呼ばれるものであり簡単です。弓は矢、銃は弾丸の管理がいるので多少難しいです。投げはやめときましょう。これら3種の武器は弾、矢、球がなくなると武器として使えなくなります。弾、矢に関してはリーグが上がるにつれて、弾丸補給、矢補給という潜在能力を使えるようになります。銃、弓を使う際はこのような潜在能力を持っていきましょう。

 一応スキルも見ておきましょう。スキルアイコンのタップ(黄丸)から確認出来ます。読んでわからなかったら、使用可能なら押すでも最初は構いません。

 

・ルートの決定

 ブラサバには武器や防具を効率よく作るために、地域の決定や拾うもの、作るものをレシピ化した「ルート」というものがあります。とりあえずこれを覚えましょう。

 いきなり覚えるなんて何そのクソゲー? と思うかもしれませんが負けるよりマシです。のんびり行くならアイテム製作から見れる上位アイテムをにらめっこしながら、徐々に覚えていきましょう。ここではルートを先に覚えてブラサバで勝つということを重視します。ルートなんて知らんわという人が大多数なので、ここでは武器種ごとのルートを書いていきます。そのルートを覚えて、訓練場のAI相手に2回ぐらい練習しましょう。最初は9分(画面が夜になるまで)で全部できたら上出来です。全部無理に覚える必要はないですが、「どの武器防具を作るか」は覚えておくと勝ちやすいです。

 

ルート紹介

 ここで紹介するルートは青防具(貴重等級)が多めです。紫(英雄等級)にしたい場合も載せていますが、コアルートみたいなものです。()の中にルミア島の地図で該当地域がどこにあるか示しています。

 

拳法

森スタ4鋼鉄アフマリン

森→浜辺→洋弓場→学校→スラム→消防署→トンネル

 

最終装備

武器:アフマリンの手

頭:兜

服:アマゾネスアーマー

腕:騎士の信条

足:鋼鉄のひざプロテクター

装具:自由

f:id:kaiten_ice:20200227182237j:plain

ルート

:爪1、鉄鉱石1、皮2、羽1

(武器・アイアンナックル製作)

浜辺:屑鉄2、全身水着1、亀の甲羅1

(鋼鉄2回製作、腕・皮の盾→鋼鉄の盾製作、全身水着装備)

洋弓場:メガネ1、布の鎧1

(頭・仮面、服・プレートアーマー製作)

学校:はさみ2、予備軍の腕章1

(武器:悪魔の手、服・ビキニ→アマゾネスアーマー製作)

スラム:鎖1、生地1、針1

(頭・兜製作、足・ひざプロテクター→鋼鉄のひざプロテクター製作、腕・分隊長の腕章→騎士の信条製作)

消防署:バッテリー1

トンネル:鉄糸1

(武器・アフマリンの手製作)

 

もっと上手くなるために

・回復は森でのハーブ(薬草+花)、ライターから漢方茶(お湯+薬草)、スラムであつあつのラーメン(お湯+インスタントラーメン)

・スタミナ回復は水

・実はスラムで生地+1、消防署でブーツを拾えば足が紫色になる。トンネルで黄金(つるはし+原石)を拾えば頭も紫になる。

最終装備完成の一例は以下の通り

f:id:kaiten_ice:20200227182548j:plain

 

鈍器

スラムスタ2鋼鉄芭蕉

スラム→山道→洋弓場→村会館→井戸

 

スラム:生地1、オイル1、屑鉄1、鎖1

山道:長棒1、羽1、鉄鉱石1、ブーツ1

(武器・傘製作、鋼鉄製作、ブーツ装備)

洋弓場:めがね1、羽1、布の鎧1

(頭・仮面→兜製作、服・プレートアーマー製作)

村会館:扇子1、生地2

(武器・白羽扇→芭蕉扇製作)

井戸:皮1、亀の甲羅1

(腕:皮の盾→鋼鉄の盾製作)

 

最終装備

武器:芭蕉

頭:兜

服:プレートアーマー

腕:鋼鉄の盾

足:機能性戦闘靴

装具:自由

f:id:kaiten_ice:20200227182721j:plain

もっと上手くなるために

・回復はライターをスラムで拾いお湯6つ製作。山道で枝、薬草を拾い、ホッケ茶、漢方茶を量産すると安定する。

・インベントリがやや厳しい。回復で圧迫されるときはパンを捨てよう。

・羽が2つ必要なので出ないときは出ない。

・足については村会館でスリッパ、どこかで屑鉄を拾いハイヒール(スリッパ+屑鉄)を作ってもよい

最終装備完成の一例は以下の通り

f:id:kaiten_ice:20200227182824j:plain

 

斬り・突き

スラムスタ2鋼鉄ハデスエッジ

スラム→トンネル→墓場→洋弓場→井戸→高級住宅街

これは斬り武器でも、突き武器でも使えるルートになります。

 

スラム:ライター1、屑鉄1、鎖1、ブレスレット1

(ブレスレット装備)

トンネル:砥石1、原石1、タイツ1

(熱せられた砥石製作、足・チェーンレギンス製作)

墓場:長剣1、シャムシール1、鉄鉱石1、つるはし1、羽1

(武器・鋼鉄→バスタードソード製作、シャムシール+鋼鉄→レイピア+バスタードソード→ハデスエッジ製作、つるはし+原石→黄金→黄金腕輪製作)

洋弓場:めがね1、布の鎧1

(頭・仮面→兜製作、服・プレートアーマー製作)

井戸:皮1、亀の甲羅1

(皮の盾→鋼鉄の盾製作)

高級住宅街:鎖

(仮面→兜製作)

 

最終装備

武器:ハデスエッジ

頭:兜

服:プレートアーマー

腕:鋼鉄の盾

足:チェーンレギンス

装具:自由

f:id:kaiten_ice:20200227182944j:plain

もっと上手くなるために

・回復はライターをスラムで拾いお湯4つ製作。スラムでインスタントラーメン→あつあつのラーメン、墓場で枝→ホッケ茶など。

・インベントリがやや厳しい。回復で圧迫されるときはパンを捨てよう。

・先に山道や墓場へ行っても良い

・レイピアは突きのみの武器なので、斬りキャラの時は装備できない。

・ライターの使い方がこのルートの肝

最終装備完成の一例は以下の通り

f:id:kaiten_ice:20200227183049j:plain

 

工場スタバリスタ2鋼鉄2鉄板

工場→消防署→森→寺→スラム

 

工場:石弓1、屑鉄2、めがね1、双眼鏡1、レーザーポインタ1

(石弓、めがね装備、装具・双眼鏡+レーザーポインタ→狙撃スコープ製作)

消防署:ピアノ線1、金槌1

(武器・ピアノ線→弩、鉄板+弩→武器・鉄弓製作)

:短槍1、羽1、、鉄鉱石1、皮1

(武器・短槍→バリスタ製作、頭・羽→仮面製作、鋼鉄製作)

:布の鎧1、生地1

(服・プレートアーマー製作、足・鋼鉄のひざプロテクター製作)

スラム:鎖1、腕抜き1

(頭・仮面→兜製作、腕・バズバンド製作)

 

最終装備

武器:バリスタ

頭:兜

服:プレートアーマー

腕:バズバンド

足:鋼鉄のひざプロテクター

装具:狙撃スコープ

f:id:kaiten_ice:20200227183207j:plain

もっと上手くなるために

・工場の醤油を拾っても良い。その場合は回復につながる。ホテルのにんにくorごぼうと組み合わせるのがおススメ

・消防署→村会館など代用地域が結構ある。代用地域によって作れるアイテムも異なってくる。

・回復は消防署のサプリや包帯、スタミナは水で補おう。

・非常に早く紫武器ができるので、場所取りが行いやすい

最終装備完成の一例は以下の通り

f:id:kaiten_ice:20200227183255j:plain

 

浜辺スタ2鉄板ポラリス

浜辺→学校→山道→村会館→工場→消防署

 

浜辺IM-10,1、屑鉄1、全身水着1、ヘルメット1、弾丸1

IM-10装備、全身水着装備、頭・ヘルメット+弾丸→防弾帽製作)

学校:レーザーポインタ1、万年筆1、ウィンドブレーカー1、ゴム1、腕抜き1

(武器・ZUG製作、服・潜水服製作、腕・腕抜き装備)

山道:枝

(服・軍服製作)

村会館:金槌1、厚い紙1、スリッパ1、生地1、扇子1

(鉄板製作、服・防弾ジャケット→バトルスーツ製作、頭・精巧な図面製作、腕・バズバンド製作、足・スリッパ装備)

工場:鉄糸2、屑鉄1、ガラスの玉1

(足・スリッパ製作、装具・人形→うちわ製作)

消防署:バッテリー2

(武器:電子部品→レールガン製作、頭・電子部品→携帯電話→OPSヘルメット製作)

 

最終装備

武器:レールガン

頭:OPSヘルメット

服:バトルスーツ

腕:バズバンド

足:ハイヒール

装具:うちわ(自由)

f:id:kaiten_ice:20200227183410j:plain

もっと上手くなるために

ポラリスは弾丸を消費しない

IM-10を拾ったら即学校でも構わない

・回復は学校でライターを拾い、山道の薬草、枝から漢方茶、ホッケ茶を量産しよう

・お手軽高火力が手に入るので、場所取りがしやすい

最終装備完成の一例は以下の通り

f:id:kaiten_ice:20200227183454j:plain

 

投げ

 

ごめんなさい!!!!!!!!!

 

一応森スタボンクラルートとホテルスタ風魔凸ルートの2種類はあるのですが、どちらもあまり安定がしないのとその他ルートもそんなに強くないのでここでは紹介すらしません。

 気になる方は「森スタボーンクラッシャールート」あたりで検索してもらえれば出ます。投げという武器自体が相当難しいので、初心者にはお勧めできません。シセラを使いたいなら銃でしましょう。

 

 

・ルートの実践

 訓練場でルートを回して、なんとなく把握したら早速一般対戦に行ってみましょう。ここでぶち当たる壁は行きたい地域に人が居ることです。最初のうちは死ぬまで殴り合うことをお勧めします。死んだらその時はその時です。草食のうちは失うものもないので。それが嫌だという人は回復を作るなり、HP60を割ったら病院に移動して回復を集めるなりしましょう。また、ルートの先回りでも回避可能です。例えばトンネルに行きたいけど人が居る→先に墓場へ行こう。みたいな考え方ですね。

 草食リーグの最初のうちはルートを通っているだけで勝てます。少なくとも上位には余裕で入れるでしょう。ではルートを綺麗に通れたゲームの勝ち方は?

 それを考え始めると大体初心者卒業です。あと考えられたら大体肉食まで行けると思います。ここから先は以下の記事URL(再掲)に丸投げします。

 

kaiten-ice.hatenablog.com

 

おわりに

 ここまでお読みいただきありがとうございます。長いですが、全部を読まずにわからなくなったら読みに来ればいいのかもしれません。余談ですが編集がほぼ全部消えたのでちょっとミスが目立つかもしれません。元々といえばそうなんですが。